コスモス

場所:山中湖 花の都公園
○やっと咲き始めたコスモス。ちょっと花びらが変わってます。
ひまわり

場所:忍野村
○黄色く背の高いひまわりがたくさん咲いています。
コスモス

場所:忍野村
○コスモス畑は秋の風にゆらゆらゆれています。

ゆり


場所:鳴沢村・ふじてんリゾート
○オレンジ・黄色・赤・白のゆりが咲き乱れています。

ハス

場所:富士吉田・明日湖
○大輪のハスが今年も咲きます。

紫陽花(あじさい)

場所:河口湖・天上山
○あじさいの名所で名高い天上山

ポピー

場所:山中湖花の都公園
○花の都公園のポピー畑は一面に咲き誇るポピーの楽園です。

ラベンダー

場所:河口湖自然生活館
○今年も花が咲きはじめました。香りが素敵です。

バラ 

場所:甲府市善光寺 愛宕山トンネル付近
○すごいです!こんなにたくさんのバラ・・・・。

ヨドガワツツジ

場所:山中湖 旭日丘公園
○花びらが幾重にも重なったかわいらしいツツジです。

チューリップ

場所:山中湖 花の都公園
○かわいらしい色とりどりのチューリップがたくさん!

ミツバツツジ

場所:なるさわ道の駅付近
○昨年につづきミツバツツジ郡をご紹介!

2004さくら情報局
 

場所:富士五湖地方及び周辺
○ナビィがお薦めする桜スポットを開花まで追ってご紹介!

2004 桃の花
  

場所:一宮町
○富士五湖ではありませんが桃の花で有名な町です。

甲府市 不老園
   

場所:甲府市酒折
○富士五湖ではありませんが山梨の春のおとづれです。
2003年旬の花
山中湖・旭日丘公園  

場所:山中湖村・旭日丘
○湖畔沿いの公園には様々な山野草が咲いています。
ハス   

場所:明見湖
○ハスの名所、明見湖の開花行程を掲載します。
あじさい  

場所:河口湖・天上山ほか
○あじさいの名所で名高い天上山ほか
ブルーベリー  

場所:河口湖北岸
○もう食べごろになりました。
ラベンダー  

場所:河口湖自然生活館
○お待ちかねの紫の花です。
ポピー  

場所:山中湖村・花の都公園
○一面にピンクや赤のポピーが咲いています。
マーガレット  

場所:山中湖村・平野
○畑一面にマーガレットが咲いています。
菜の花  

場所:山中湖村・花の都公園
○少し遅めの菜の花が満開です。
睡蓮  

場所:都留市・金井
○池のそこここに蓮の花が咲いています。
クマガイソウ 

場所:西桂町
○珍しい山野草「クマガイソウ」が群生しています。
ヨドガワツツジ 

場所:山中湖 高速バス停付近
○八重咲きのツツジです。
ミツバツツジ 

場所:鳴沢道の駅付近、河口湖創造の森付近、中の茶屋付近
○ミツバツツジの群生が見事です。
フジザクラ 

場所:中の茶屋付近、河口湖創造の森付近
○可憐なフジザクラが群生しています。

※写真は撮影日の状況です。 経過した日数によっては開花が終了している場合があります。

(C)ナビィサービスネットワーク ウェブサイトご利用にあたって 
Copyright (C) 2002 Navi Service Network. All Rights Reserved.