過去の紅葉情報 紅葉前〜10月11日




撮影日/03年11月15日
もうそろそろ紅葉も終わり・・・
  木々の紅葉は 最後の美しさを競っているようです。
                    ナビィサービスネットワーク 記事 Y 


撮影日/03年11月8日
一週間で様子がずいぶん変わりました。今日の気温は24度です。
  枯葉の中を、散歩する人・サイクリングする人、とても楽しそうです。
                   ナビィサービスネットワーク 記事 Y 


撮影日/03年11月2日

旭ヶ丘公園がとての綺麗に色づいています。
       ゆっくりとお散歩する事を、おすすめします。
       連休が始まり、たくさんの観光客が訪れています。
                  ナビィサービスネットワーク 記事 Y 


撮影日/03年10月25日

 いよいよ本格的になって来ました。
      湖の周辺がとても素敵な紅葉になってます。 
      散策やサイクリング・ジョキグを楽しそうです。
      カメラをかまえる人達がたくさんいます。
                 ナビィサービスネットワーク 記事 Y 



撮影日/03年10月19日

先週よりも、色合いがはっきりして来ました。
 ファミリー・グループ・カップル、たくさんの人達が訪れていました。
                     ナビィサービスネットワーク 記事 Y







富士急行線「富士吉田駅」下車、
車で約15分。
中央自動車道「河口湖IC」から国道139号を山中湖畔方面へ。
湖畔入口を右折して高速バス停付近。
駐車場あり。






撮影日/03年11月2日

とても鮮やかで、見ごたえがあります。
ゆっくり走行すると、より秋を実感できます。ここ数日で見頃が終わりそうです。
                  ナビィサービスネットワーク 記事 Y


二十二曲峠
   ここは、ピークを過ぎた感じです。 
             でも、まだまだ充分に秋を味わう事は出来ます。



撮影日/03年10月25日

紅葉がより色濃くなって来ました。 渓谷沿いがより綺麗です。
山頂付近はピークを越えています。二十曲峠も今がピーク。
                  ナビィサービスネットワーク 記事 Y


二十二曲峠の見事な紅葉

この峠から忍野村が見えます。


撮影日/03年10月19日

先週よりも、色合いがはっきりして来ました。
      キャンプ用のテントが、あちらこちらにありました。
      二十曲峠のもみじも色を付けて来ました。
               ナビィサービスネットワーク 記事 Y






忍野から
村役場から東へ進むと二十曲峠への茶色い看板があります。以後看板に従って進みます。
都留から
国道139号線から鹿留入口の信号を入り、県道を鹿留川沿いに進みます。
★二十曲峠
★鹿留川堰堤

(C)ナビィサービスネットワーク ウェブサイトご利用にあたって 
Copyright (C) 2002 Navi Service Network. All Rights Reserved.