
|
最新情報

撮影日/03年10月11日 |
もみじは一番早い葉が、ようやく色を付けました。 今日は、チョッと足を伸ばして三湖台まで行きました。 西湖はもとより精進湖と樹海の展望は素晴しいです。 駐車場からのハイキングで、紅葉を満喫出来ます。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |

|
 |
 |
ここのもみじは、まだ変化はありません。
紅葉台と言うだけあって、もみじの木の数は多ので楽しみです。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
[近景] 紅葉する木が所々に。青木ヶ原樹海の紅葉も楽しめます。 |
[遠景] 西湖、本栖湖を眺めることのできるスポット。富士山も良く見えます。 |

|
富士急行線 河口湖駅下車 車で約20分
中央道河口湖IC 国道138号線を西湖方面へ
道の駅なるさわを過ぎて右側に紅葉台入口バス停を右折。 |

撮影日/03年10月11日 |
曇天にもかかわらず、紅葉を楽しむ人達がたくさんいました。 うどん屋のおばさんが、 楽しいハイキングコースを教えてくれました。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
ここの公園は、紅葉が始まってきました。
散策すると、より楽しめると事と思います。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
[近景] まだカエデは青々としています。 |
[遠景] 広々、のんびりとした場所です。 |
 |
 |
|
一足お先に赤くなっているガマズミの実 |

|
富士急行線 河口湖駅下車 車で約20分
中央道河口湖IC 国道138号線を西湖方面へ
県道21号線に入って西湖手前右側。
駐車場あり。 |

撮影日/03年10月11日 |
先週に比べると、色合いが華やかになりました。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
ここ数日間の気温せいで、湖畔は確実に変化しています。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
[近景] 夏らしくない寒い天気があったせいかすでに赤くなっている葉もあります。 |
[遠景] 湖越しに富士山も見えます。 |
 |
 |
|
|


|
富士急行線河口湖駅下車、車で約25分
中央道河口湖IC 国道139号線を西湖、鳴沢、精進湖方面へ
富士急行バス本栖国民宿舎行き精進下車
|

撮影日/03年10月11日 |
三連休の初日、 キャンプ場にはたくさんのテントがありました。 湖畔におりると、秋の深まりを感じます。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
富士五湖の中でも、最も涼しい処。
紅葉の変化はここが一番早いようです。
ナビィサービスネットワーク 記事 Y |
 |
 |
[近景] こちらの木もすでに赤くなっています |
[遠景] 黄色くなりかけている葉もあるようです |
 |
 |

|
富士急行線河口湖駅下車、車で約40分
中央道河口湖IC 国道139号線を西湖、鳴沢、本栖湖方面へ
富士急行バス本栖国民宿舎下車 |
|
|
|