歴史民俗博物館(れきしみんぞくはくぶつかん)

■撮影日: 11月10日 
 ・ピークを過ぎてしまった感じではありますが、まだまだとても綺麗です。
  多くの人が訪れていて、皆一様に上を見上げてため息をついてます。
■撮影日: 11月1日 
 ・いよいよ本格的にもみじの色が付いてきました。
  カメラを持って歩いている人が次第に多くなって来ました。
■撮影日: 10月25日 
 ・全体にはまだ広がっていませんが、もみじの色がきれいになってきました。
  ここも本格的な見ごろを迎えます。
■撮影日: 10月18日 
 ・もみじ祭りの準備を進めていました。
  もみじが綺麗に見えるように、一生懸命手を入れている姿が印象的でした。
  (もみじ祭りは今年は10月20日らです。詳しくは紅葉情報トップに
   近日リンクします。ライトアップや二胡演奏・地場産品販売など楽しい
   イベント企画がいっぱいです。)詳細はこちら≫
■撮影日: 10月9日 
 ・親子連れやグループの方や、スケッチをする方など、さまざまな人が訪れて、秋の青い空の下、思い思いに楽しんでいました。
■撮影日: 9月26日 のち
・前回よりも紅葉の色が濃くなりました。そしてその範囲も広がっています。午後の撮影になったためか、葉が傾いた日光に照らされてきれいでした。
■撮影日: 9月21日 
 ・もみじの木の高いところは、はっきり赤くなってきました。もみじの種類が他とは違うようですが、毎年燃えるように赤くそまるもみじは感動的です。
■撮影日: 9月9日 
 ・富士五湖地方のポイントで、一番早く紅葉が始まる場所です。
  今もすでに一部の木の上部がほんのり色づいてきています。





 富士吉田市  詳細決定しだい更新します。



富士急行線 富士吉田駅から車で約7分
国道139号線を山中湖方面へ
富士見バイパスを通り過ぎて左側。
駐車場あり