もみじトンネル(もみじとんねる)

■撮影日: 11月21日 
最後の紅葉を求めてまだ訪れている人がいますが、ここ、もみじトンネルの紅葉はほぼ終了しています。今回の画像は、もみじトンネルのすぐ近くから撮影しました。
■撮影日: 11月13日 
今がピーク!平日にもかかわらずたくさんの人が訪れていました。被写体に気をとられても車の往来いは充分気をつけてください。
■撮影日: 11月7日 
いよいよ赤くなってきました!こうなるとカメラを構える人もかなり多くなってきます。トンネル内はあくまでも車道なので車に気をつけてくださいね。
■撮影日: 10月31日 時々
今週末にはきっとカメラを持った人々が増えると思います。狭いエリアなので車に充分注意してください。
■撮影日: 10月24日 
富士山が見えなかったのが残念ですが、もみじはずいぶんオレンジ色になりました。見ごろまではもうちょい!ですね。
■撮影日: 10月17日 
河口湖のにぎやかな観光地域とちがって、こちらは奥河口湖の方になります。とても静かな分、季節の色がはっきりしています。急激な冷え込みになっていますが、それでもまだこれからもっともっと色が濃くなっていきます。楽しみですね。
■撮影日: 10月8日 時々
ここに着いたとき、雲の切れ間に富士山を見ることができました。鏡のような河口湖と雲の綿帽子をかぶった富士山と、まだ青い紅葉でしたが美しい光景でした。

■撮影日: 9月26日
 ・お天気は曇りで河口湖の向こうに見えるでっかい富士山を見ることができな
  かったのですが、時折吹く風が気持ちよかったです。

■撮影日: 9月8日 うす
 ・河口湖畔でもまだまだ日差しは強く、日中は秋の気配を感じることができません。
 それでも朝夕は次第に涼しさをましていて、秋はすぐそこまで近づいています。




 河口湖  富士河口湖紅葉まつり
 



富士急行線 河口湖駅下車 車で約15分
中央道河口湖ICから 車で約20分
河口湖の湖畔道(湖北ビューライン)を大石方面へ。釣り人用の駐車場はありますが停められる台数に限りがあります。周辺に停める場合は通行のじゃまにならないよう充分注意してください。