■2007年11月26日 |
今年も『紅葉情報』をご覧頂、誠にありがとうございました。いつも最後までお伝えする『もみじ回廊』の落葉は、まだしばらくは美しく見られると思いますが、今年の紅葉情報は今回にて終了させていただきます。今年の紅葉は全般的に例年より遅れましたが、その分非常にきれいでした。特に昨年があまりよくなかったというのもあり、今年の美しさは格別に思えました。今年も大勢の方々にご覧頂ありがとうございました。また来年お伝えします。そして来春には『さくら情報局』をお伝えしていきますのでこちらもご期待ください。 |
|
■2007年11月21日 |
日本列島は真冬並みの寒さですが、特に朝夕は非常に寒くなっているここ最近の富士五湖地方です。山の中腹から頂上に掛けてはすっかり枯れ木ばかりとなりました。もみじに関する祭りもすべて終了し、一時期にぎわったもみじ狩りに訪れる人はめっきり減りましたが、それでも美しい落葉を眺める人たちがゆったり散策しています。 |
|
■2007年11月18日 |
今日は日曜日。河口湖のもみじ回廊に行きました。赤や黄色、さまざまな色の紅葉がまざりあってとっても美しく、落葉も始まっていてハラハラと落ちる様子が幻想的でしたが、『もみじ祭り』は今日で終了ということもあって、大勢の人でにぎわっていました。天気も良く、たまたま稚児の舞を見ることもできたので撮影してきました。 |
|
■2007年11月15日 |
|
■2007年11月14日 |
今回は、河口湖のもみじ回廊ともみじトンネルを撮影してきました。やっと色がつきはじめ、もみじトンネルは今がピークです。もみじ回廊は最高になるにはもうちょっと時間が必要のようです。どちらも平日でも人がいっぱい来ていました。もみじ回廊は観光の人が多くデジカメや写メを撮ってる人が多く、特にもみじトンネルは本格的なカメラを構えた人がたくさんいました。 |
|
■2007年11月7日 |
快晴です!行楽日和です。紅葉は今が真っ盛り!トップの写真にどれを選ぼうか非常に迷いました。それくらい全体的に色付いて・・・・秋ってきれいですね。一部落葉しているところもあり、それはそれでまた幻想的です。今週末は最高の見ごろとなるでしょう。この機会を見逃さずぜひ遊びに来てください。 |
|
■2007年10月30日〜31日 |
30日は晴れていましたので忠霊塔まで上ってみました。例年になく桜の紅葉が燃えるような赤でした。富士山も見えてご満悦!31日は曇り時々晴れ・・・富士山は見えませんでした。場所により紅葉が驚くほど進んでいて落葉も始まっていました。富士五湖の紅葉は今週末が本格的ピークとなるでしょう。ぜひお越しください。 |
|
■2007年10月24日 |
晴れています。でも富士山は見えませんでした。ご覧頂くと分かるように一部(紅葉台・もみじトンネルなど)を抜かして富士五湖地方は全体に秋になりました。ほんとにきれいです。今週末から本格的見ごろとなるでしょう。朝晩は冷え込みますのでしっかり防寒してきてください。 |
|
■2007年10月23日 |
雲は多めですが久しぶりの晴れの日が続いています。富士山の紅葉は山頂から5合目まで降りてきたとローカルニュースで報道されていました。でも、もうすでに山中湖方面はオレンジ色に染まり始めています。9月に暑い日が続いたため今年の紅葉は1週間から10日ほど遅れているそうです。紅葉の楽しみがちょっと先にのびちゃいましたが、のんびり待つことにしましょう。 |
|
■2007年10月17日 |
16日〜17日と富士五湖を廻っていました。最近の冷え込みはさすがに強くなってきて、富士五湖地方の家庭では、どこでもコタツやストーブを出しています、。お天気も曇りがちの日が多く、どんよりした感じで秋晴れという日がなかなか望めません。山々の木々はやっとうっすら色つきはじめた感じです。 |
|
■2007年10月8日 |
富士五湖を廻って見て「例年より紅葉の進み具合が遅いな・・・・」と思っていたらニュースでも、今年の紅葉は遅いと言ってました。朝晩の冷え込み具合がどうもゆるやかな気がします。それでも、峠では栗を見つけたり、少しだけ色が付いて来ている風景や、風の香りから「秋」を充分感じられるようになりました。ちょっと遅くても、きれいな紅葉が見られるといいですね。 |
|
■2007年9月26日 |
全体的に昨年の同じ時期より紅葉は少し遅れ気味かなぁ〜?
それでも昼間は強い日差し、朝夕はかなり寒くなってきました。 寒暖の差が激しいほど、うつくしい紅葉いなるようです。
どの湖も秋の香りがあちこちにしてきています。晴れた日ばかりでなく、
曇りの日も結構好きなナビィスタッフですが、特に9月と5月の富士五湖
地方のさわやかさはとっても好きです。 |
|
■2007年9月8日 |
夏休みが終わっても週末はまだまだにぎやかな各湖畔です。
9月に入り、朝晩はぐっと冷え込むようになった富士五湖地方です。
昼間はとても過ごしやすく、晴れた日はとってもさわやかです。
山々はまだ青々としていて、空も高く、秋のほうきで掃いたような雲が
時折見られるようになりました。
今年も紅葉情報をスタートします。今年の夏はと〜っても暑かったので
これから朝晩の冷え込みが強くなってくれると、きっと昨年よりきれいな
紅葉になってくれると思います。ご期待ください。 |
|