旭丘公園 (あさひがおかこうえん) 4月20日開花しました。

昨年来、旭丘公園は花の咲き乱れる山中湖畔としてご紹介してまいりました。
今回よりナビィがお薦めする「さくら情報局」の桜の名所としてご紹介してまいります。
山中湖と桜の美しさをどうぞご覧ください。
|
4月14日 湖畔は、やっとふくらみ始めました。おまけでお知らせしている
道路沿いのソメイヨシノは花びらが見え始めました。 |
 |
 |
[近景] 膨らんできたのが分かります。 |
[遠景] 今日も寒い・・・・ |
|
 |
 |
[近景] おまけ 道路沿いの桜です。 |
[遠景] おまけ 遠くから見ても咲きそうです。 |
|
4月10日 山中湖は、これからが本番なのよ・・・。 |
 |
 |
[近景] がんばれ!がんばれ! |
[遠景] 松の間に桜が・・・・まだ目立たないね・・・ |
|
4月8日 とっても寒いです。なかなかホントの春が訪れないですね。 |
 |
 |
[近景] 山中湖はほんとに寒いです。 |
[遠景] まだまだかなぁ〜? |
|
4月4日 山中湖はやはり寒いです。早く晴れないかな・・・ |
 |
 |
[近景] もうちょっと時間をください・・・ |
[遠景] 今日は寒いねぇ〜って声が聞こえそう |
|
3月31日 雪はほとんど消えました。暖かい日でした。 |
 |
 |
[近景] 寒さに負けないでよくがんばったね! |
[遠景] まだまだ桜は見つからないけど・・・。 |
|
3月27日  |
 |
 |
[近景] 雪が残ってます。 |
[遠景] 明るい日がさしています。 |
|
3月25日  |
 |
 |
[近景] TVのコメントみたいに足踏み状態・・・ |
[遠景] 山中湖畔は雪景色です。 |
|
3月21日 時々 山中湖が本格的な春を迎えるのはもうすぐ・・・のはず・・・ |
 |
 |
[近景] ここまで育ちました。暖かくな〜れ! |
[遠景] 明日にはこの雪が解けて欲しいです。 |
|
3月17日 山梨では、場所によってかなり温度差があるため
少し移動しただけでも長く桜が楽しめるというところがラッキー! |
 |
 |
[近景] 山中湖の開花は、北海道なみかも・・・ |
[遠景] う〜〜ん まだまだですね・・・ |
|
3月13日 いつのまにか湖面に張った氷も見つからなくなりました。
今はのんびりしてますが、観光シーズンになるとにぎわいます。 |
 |
 |
[近景] やはり山中湖・・・まだ寒いのか・・・ |
[遠景] 山中湖と桜、同時にお伝えできます。 |
 |
最新の情報 |
|


|
【旭丘公園】地図:★
富士急行線「富士吉田駅」下車、車で約15分。 中央自動車道「河口湖IC」から山中湖畔へ。 湖畔入口を右折して高速バス停付近。
|