
 |
約一ヶ月、桜の写真を毎日更新してまいりました。
始めは「めんどうだな」という気持ちがあり、写真にもその気もちがアリアリト出ていたように思います。つぼみがだんだん大きくなるにつれて、いとおしくさえ思えるようになりました。
桜が咲き始めると、液晶画面を見ながら「かわいいよぉ〜 みんなかわいいね!」と言葉が口から
出てしまって、あわてて周りを見渡しました。散り始めた時は、ほんとうに寂しくなりました。
桜の季節はほんとに短いと実感し、そんななかでも「生きる」というパワーを感じました。
そんな一ヶ月あまり、皆様には、写真と小さなコメントを通して、少しでもお伝えできたでしょうか?
ご覧いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。
ナビィ サービス ネットワーク 担当 J
|
4月19日  |
|
とうとう最後の日になってしまいました・・・・寂しいですね・ |
 |
 |
 |
 |
[近景] やっと桜を見つけた最後の一枝 |
[近景] 咲いているのはもうこれだけです。 |
 |
 |
[遠景] 若葉ぐんぐん伸びて・・・ |
[遠景] ありがとう・・・また来年・・・ |
 |
4月18日  |
花の命はほんとに短いものですね・・・・。 シダレサクラも、ソメイヨシノも終わりを迎えます。
とても寂しいですが、2003年谷村工業高校の桜は、明日を最後に記録を終了させていただきます。 |
 |
 |
 |
 |
[近景] とうとう新緑の葉が出てきました。 |
[近景] 川沿いの枝の桜も、もうそろそろ終わり |
 |
 |
[遠景] 昨日の風で花びらがたくさん
舞い散って・・・地面がピンクです。 |
[遠景] 1本のソメイヨシノですが、奥の枝は
すでに花はあまり残っていません。 |
 |
4月17日 |
 |
 |
 |
 |
[近景] がんばって咲いてます。 |
[近景] 葉の方が多くなってきました。 |
 |
 |
[遠景] ほんとに、幻想的です。 |
[遠景] 川沿いの枝は、まだ見事です。 |
 |
4月16日 今日は谷村高校の先生がお声をかけてくださいました。多謝多謝 |
 |
 |
 |
 |
[近景] めいっぱい開いてます。 |
[近景] 地面にこんなに花びらが・・・ |
 |
 |
[遠景] 和風って感じのアングルでしょ? |
[遠景] でも、まだまだキレイ! |
 |
4月15日 ちょっと肌寒い雨・・・・・ |
 |
 |
 |
 |
[近景] 水滴がついて、イキイキしてます。 |
[近景] もうこんなに花びらが散って・・・ |
 |
 |
[遠景] 上品な桜色。
残しておきたいですが・・・ |
[遠景] 遠くから見ても、
芯の赤が目立ってきました・・・・・ |
 |
4月14日  |
 |
 |
 |
 |
[近景] 個々に主張してますっ! |
[近景] 曇ってるせいか色が濃い感じがします |
 |
 |
[遠景] この光景は、忘れられそうもありません。幻想の世界のようです・・・・・。 |
[遠景] はじめに咲き始めた枝では、もう
こんなに散ってしまいました。寂しいですね・・・ |
 |
4月13日 谷村高校のご近所さんが声をかけてくださいました。嬉しかった! |
 |
 |
 |
 |
[近景] わぉ!きれい! みんなきれいだよ!
ついつい 声かけながら写真撮ってます。 |
[近景] ハラハラ落ちて花びらが少なくなって
・・・・・・なんか少し・・・さみしい・・・ |
 |
 |
[遠景] あんなに寂しかった枝も
こんなにきれいな花ざかりです。 |
[遠景] でも、遠くから見ると、絶好調です!
いつまでもこのままでいて欲しいって贅沢? |
 |
4月12日 時々 |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 手毬のように、ふんわりです。 |
[近景] 花びらがヒラヒラと散りはじめました・・・ |
 |
 |
[遠景] 真っ盛です。 |
[遠景] 遠くでも近くでも・・・かわいい! |
 |
4月11日 時々 |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 今が一番見ごろかな・・・ |
[近景] 全開ですっ! |
 |
 |
[遠景] 全体的に、はっきり咲いてます。 |
[遠景] おみごとっ! |
 |
4月10日 |
 |
 |
 |
 |
[近景] まだ少ししか咲いてないけど・・・
かわいいでしょ! |
[近景] 全部 咲きましたっ! |
 |
 |
[遠景] 全体に、ほんのり桜色・・・・ |
[遠景] 今、まさに満開! |
 |
4月9日 / ぽかぽか 暖かいです。 |
 |
 |
 |
 |
[近景] つぼみや花がたくさん!
全部咲いたら すごいでしょうね! |
[近景] はじめの頃このアングルで撮ってました。 谷村高校正面玄関・・・・こんなに咲きました。 |
 |
 |
[遠景] 早く全部咲け咲け・・って云うと
早く散っちゃうかな・・・・・心配 |
[遠景] ・・・・・・・・・・・・・言葉が出ません・・・・
日本に生まれてよかったぁ〜 |
 |
4月8日 風が強いですが、暖かいです。 |
 |
 |
 |
 |
[近景] おめでとうございますっ!
開花宣言しちゃいます! |
[近景] う〜〜ん きれいだよ! |
 |
 |
[遠景] ほら!つぼみが見えるでしょ!? |
[遠景] 満開ですね! |
 |
4月7日 今日は、とっても暖かです。 |
 |
 |
 |
 |
[近景] 今日は、開かなかったけど明日こそ! |
[近景] なんて やさしい色合いなんでしょう! |
 |
 |
[遠景] 全体にピンクの霞がかかったみたい! |
[遠景] 8分咲き! 今が旬! |
4月6日 心配した雪も、暖かい日差しで大部分が溶けてしまいました。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
[近景] 明日には、開くでしょうか・・? |
[近景] 咲きました!かわいらしいですね。 |
 |
 |
[遠景] 遠くから見ても、もうはっきり分かります。 |
[遠景] きれいすぎて・・・言葉が出ません。 |
 |
4月5日 雪 |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] せっかく出てきたのに・・・・
雪がかぶって、寒そう・・・・ |
[近景] 雪シダレ・・・・
きれいだけれど・・・かわいそう。 |
 |
 |
[遠景] 一部報道によると30cmも積もるとか・・・ |
[遠景] こんなに雪が積もっちゃって・・・ |
 |
4月4日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 今日は別の木の枝を撮ってみました。 |
[近景] 次々と開きはじめました! |
 |
 |
[遠景] ソメイはまだか… |
[遠景] 日当たりのよい場所から開花しています。 |
 |
4月3日  |
 |
 |
 |
 |
[近景] あ ピンクが見えます。 |
[近景] 花が咲いてピンクから桜色へ |
 |
 |
[遠景] 全体にピンク色 |
[遠景] おお!すごい事になってきました。 |
 |
4月2日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] いよいよ 大きくなったつぼみ シダレサクラに負けるなっ! |
[近景] いつものつぼみも、 咲き始めてます。 |
 |
 |
[遠景] 追いつけ追い越せ・・・・・ でも、長く咲いて欲しい。 |
[遠景] 勝手に開花宣言! 都留のシダレサクラは咲きましたっ! |
 |
4月1日 .gif) |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 今朝は近くでバッチリ撮れました! |
[近景] かわいいです! |
 |
 |
[遠景] これ全部咲いたらすごいでしょ! |
[遠景] ピンピンピンク! |
 |
3月31日 .gif) |
 |
 |
 |
 |
[近景] 場所によってはまだ お豆 |
[近景] お!開きかけてる!? |
 |
 |
[遠景] 遠くからは、つぼみがくっきり見えます |
[遠景] 全体的にもピンク色になりつつあります |
 |
3月30日 .gif) |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] あらっ!つぼみの先がピンク色! |
[近景] 後は開くだけだね! |
 |
 |
[遠景] 鈴生り ・・・って感じです。 |
[遠景] もう遠くからでも花が分かります。 |
 |
3月29日 .gif) |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 若草色で お豆みたい(笑) |
[近景] 出てきた! はっきり分かりますよね! |
 |
 |
[遠景] つぼみ が たくさん付いてるの 分かります? |
[遠景] 全体に、なんとなくピンク色に なって来ました。 |
 |
 |


|
富士急行線「谷村町駅」下車、車で約5分。 中央自動車道「都留IC」から都留市街方面へ車で約15分。
|