

|
3月28日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 毎日どんどん若草色のつぼみが膨らんできています。 |
[近景] あ! とうとうピンクの花が
見えてきましたよ! |
 |
 |
[遠景] 遠くから見ても、枝につぼみが見えてきました! |
[遠景] 今日はちょっと近の枝を撮りました。
あと もうちょっと! |
 |
3月27日 /  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] まだまだ 膨らんで
今にもはちきれそう! がんばって! |
[近景] おっ!先が割れて若草色の花弁が見えてきました! |
 |
 |
[遠景] 近くと遠くを写してみたけど…
全体にはまだ色付いていませんね。 |
[遠景] 今回は、シダレの根元から上を見上げてみました。 ぽつぽつとつぼみが… |
 |
3月26日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] あ! 開花間近!? |
[近景] 今日はいいお天気、よしがんばるぞ! |
 |
 |
[遠景] いつもと同じ風景でもつぼみはすでに・・ |
[遠景] 一雨ごとに暖かくなって来ましたね! |
 |
3月25日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] やったぁ〜若草色!
とうとう 出てきました! |
[近景] 雨にも負けず がんばれ! |
 |
 |
[遠景] 枝は桜を待ってます。
お〜〜い! |
[遠景] 雨が降ると重いのよねぇ〜この枝
(シダレザクラ談?) |
 |
3月24日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] ほら、つぼみの先が若葉色! |
[近景] 暖かい日差しに包まれて育ちます。 |
 |
 |
[遠景] 遠くからだとまだよくわかりませんが |
[遠景] 変化が無いように見えて、実は… |
 |
3月23日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 暖かいので、つぼみも膨らんできました。 |
[近景] 一見変化無いようですが、実はだんだん膨らみが大きくなってます。 |
 |
 |
[遠景] 特に変化はありませんが、一つ一つが
膨らんできてるのは間違いありません。 |
[遠景] こちらも変化無し?いえいえ、やっぱり大きくなってる膨らみに期待大! |
 |
3月22日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] つぼみは少し膨らんできたようです。 |
[近景] つぼみは少し膨らんできたようです。 |
 |
 |
[遠景] 遠景からも変化はありません。 |
[遠景] 遠景からも変化はありません。 |
 |
3月21日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 天気は良いですが、状況は変わらないようです。 |
[近景] まだまだのようです。 |
 |
 |
[遠景] 遠景からも変化はありません。 |
[遠景] 遠景からも変化はありません。 |
 |
3月20日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 今日は気温も低く、状況は変わらないようです。 |
[近景] シダレザクラもまだまだ。 |
 |
 |
[遠景] 遠景からも変化はありません。 |
[遠景] 遠景からも変化はありません。 |
 |
3月19日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] 開花にはもう少し時間がかかりそうです。 |
[近景] つぼみも小さく、まだまだです。 |
 |
 |
[遠景] まだまだ花の気配は感じられません。 |
[遠景] 枝が長く垂れ下がり、開花が楽しみです。 |
 |
3月18日  |
|
 |
 |
 |
 |
[近景] やっとつぼみがふくらんできたところ。開花にはもう少し時間がかかりそうです。 |
[近景] まだつぼみも小さい。 |
 |
 |
[遠景] まだまだ花の気配は感じられません。 |
[遠景] 枝が長く垂れ下がり、開花が楽しみです。 |
 |


|
富士急行線「谷村町駅」下車、車で約5分。
中央自動車道「都留IC」から都留市街方面へ車で約15分。
|