パソコン甲子園ってなんじゃ?
主催は、福島県と会津大学と全国高等学校パソコンコンクール実行委員会。
審査委員長は、「銀河鉄道999」で有名な漫画家 松本零士氏
趣旨
「全国の高校生及び高等専門学校生が、情報処理技術における優れた
アイディアと表現力、プログラミング能力等を競い合うことにより、
生徒自身のスキルアップを図るとともに、情報化社会を支える人材の
裾野を広げることを目的として 開催します。」
つまり…。これからの情報化社会の先頭を切って皆さんをグイグイひっぱってくれる
優秀な子供を育てようっていうことらしいです。「パソコン甲子園2003」が第一回目。
全国から、プログラミング技術部門には162チーム、CGコンテンツ部門には85チームの
応募があり、プログラミング20チーム、CGコンテンツ15チームが勝ち進み、2003年11月23日
福島県会津若松市の県立会津大で開かれた本選に出場しました。 |