今年(2003年)4月にオープンしたばかりの「道の駅ふじよしだ」は国道138号線を山中湖方面に向かった右側にあります。
(国道の左側には「富士吉田歴史民俗博物館」があります)
右折すると中央に大きな駐車場があります。手前に「地ビールレストランふじやまビール」右手に「富士山アリーナ」正面に「道の駅ふじよしだ」があります。
左手の丘を見上げると、そこには富士山頂から移築される「富士山レーダー」がすっくと建っていました。富士山レーダーは富士山での役目を終え、富士吉田市に払い下げられたものです。
このレーダーは来年(2004年)4月の一般公開オープンに向け、工事中でした。オープンすると、富士山レーダーの歴史をパネル展示で見ることが出来たり、富士山レーダーでの仕事や富士山の寒さ・風の強さ体験ができるそうです。
さて、富士吉田の特徴といえば、一番にうどん二番に水の恵みがあげられます。「道の駅ふじよしだ」でも地元と協力してうどん・水にこだわっているそうです。
|

富士山レーダー |