山梨の温泉と言えば、あまりにも有名な温泉街、石和温泉(いさわおんせん)。
ナビィがいままで取り上げる事のなかった石和温泉ですが、
実はココはただの温泉旅館じゃないんです。石和で唯一、自噴泉100%かけ流し温泉。

今回から少しだけ文字を大きくしました。

今年、2006年3月からナビィの山梨の温泉で取り上げたいと何度も何度も何度も交渉。
お風呂を直しているから・・・お庭を作り変えるから・・・と伸ばし伸ばしに・・・・
それでも月に2〜3度、電話でアプローチしたり、伺ったりして取材の申し入れを続けて
来ました。もしかしてもう脈がないのかな?とあきらめかけた時もありました。それでもこの
「石水庭旅館笛吹川」さんに交渉を続けたのは、やはりなんと言っても他にはない、
ここの温泉独自のパワー!自噴泉であり、源泉で100%掛け流し!湯の温度が熱い事!
石和温泉旅館でも独自の源泉を持つとことは少なく10軒ほどしかありません。
その中で特に自噴泉はここだけなんです!11月になってやっと取材OKが出た時は
ほんとにうれしかったです。


玄関脇には大きな石がお出迎え・・・けっして大きな旅館じゃないけどお湯は抜群!

女将さんと話をしていたんですが、「主人の方が昔のこととか良く分かるんです」と
ご主人を呼んでくださいました。お忙しいのに申し訳ないです。

Qナビィスタッフ : すみませんでした。何回もお願いにあがったりして。
Aご主人 : いえいえ、うちも今年に入ってお風呂を直したり、貸切風呂を作ったり、庭にも手を入れたりしていたものですから、出来れば全部出来てから来ていただこうと思っておりまして。やっと出来まして、落ち着いたものですから。
Qナビィスタッフ : 今日はありがとうございます。以前から絶対「笛吹川」さんを取材したくて、念願だったものですから・・・。では、早速お伺いしますが、こちらは何時ごろオープンされたんですか?
Aご主人 : はい。石和温泉郷が、1961年・・・昭和36年ですか・・・沸きまして。この話はご存知ですよね。
Qナビィスタッフ : はい、山梨県民ならほとんどが知ってる有名なお話ですが、改めてお伺いできればうれしいのですが。
Aご主人 : え〜っと。石和温泉は昭和36年1月に石和のぶどう畑から突然温泉が湧き出たのが始まりです。かなり高い温度でした。その湯が川に流れ出してそこに『青空温泉』ができました。老若男女皆その湯に浸かったんです。アルカリ性単純泉で、神経痛や打ち身、冷え性などに良く効いて、肌がつるつるになり疲れも取れました。

私どもが出来たのは、石和温泉が湧き出した翌年、昭和37年に創立しました。その当時から源泉を掘削して使用しています。
Qナビィスタッフ : では、温泉が沸いてすぐなんですね!他には無い自噴泉で源泉掛け流しということですが・・・
Aご主人 : そうです。当時はまだ各自で源泉を掘ることができたのですが、それから間もなく山梨県が管理することになりまして、当時源泉を持っていなかったところは、今でも山梨県のがボーリングして出た温泉を各旅館にパイプで分けています。それを循環して使っているという感じですね。石和温泉の旅館などは大小合わせて100軒ほどありますが、源泉を持っている所は10軒ほどで、そのうち自噴泉は私どもだけです。
Qナビィスタッフ : すっごいですね!湯量とか温度とかはどうなんでしょう?
Aご主人 :
実は、2004年5月に源泉井戸のパイプを新しい物と交換する工事をしました。長年使っていて古くなったために地下水が入ってしまったり、パイプに付いた不純物などで湯量が減ったりしたためです。オープン当初ボーリングしたのは地下200mで、それを変えることはできませんがパイプを交換しただけで、不純物も無くなり地下水が入り込むこともなく、今では湧出量が毎分300リットルです。パイプ元は毎分1,200リットルあります。温度は高くて63℃もあります。とっても熱くて入浴できませんので、自然に冷ましてからご入浴いただいています。もちろん水など何も足しこんだりはしていません。
旅館笛吹川の自噴泉
Qナビィスタッフ : そんなに熱いんですか・・・びっくりですね。
Aご主人 : 掛け流しでご利用いただいていますので、湯口からの温泉を飲んでいただくこともできます。
Qナビィスタッフ : 純度100%はそこがすごいところですよね。
Qナビィスタッフ : ところで、今年お風呂を直されたそうですが。
Aご主人 : 源泉パイプの工事が終わったものですから、もっとお風呂を充実させて多くのお客様に楽しんでいただければと思いまして、男女大浴場と露天風呂はもともとありましたが、その他に貸切風呂を3箇所に作りました。
Qナビィスタッフ : 3箇所もですか!
Aご主人 : はい、もともとあったその男女大浴場と露天風呂は『白鳳の湯』といいまして、大きな石を配したお風呂です。石が自然に視線を仕切ってますので落ち着いてご入浴いただけると思います。その他の貸切風呂は、檜の風呂と陶器でできた風呂、それと御影石の風呂です。
Qナビィスタッフ : 貸切風呂も特徴を教えていただけますか?
Aご主人 : 檜風呂は、四季折々見せる木々の美しさが映えるように浴室の色合いにこだわって作ったお風呂です。屋根はありますが、壁は2箇所しかありませんので、雨の日も雨の情緒を楽しめるお風呂になっています。
陶器風呂は、陶器の浴槽を使用して、古民家風のお風呂をコンセプトに作りました。陶器の肌さわりがリラックスできるお風呂です。2〜3人でご利用いただけます。
御影石風呂は、その名のとおり御影石で構成され5〜6人様でもご利用可能な十分な広さをもち、このたび新設された浴槽の中では一番広い浴槽となっています。
Qナビィスタッフ : もちろん旅館ですからお泊りが中心ですよね。お料理とかこだわりはありますか?
Aご主人 : はい。料理は腕の良い板長をはじめ、板前をそろえています。四季折々のもの、山梨の特産物をできるだけ取り入れるようにしています。魚に関しては私自身非常にこだわりがありまして、自分で魚は仕入れに行って目利きしています。
Qナビィスタッフ : 山梨の特産物というと・・・
Aご主人 : 通常のお料理のほかには、あわびの煮貝、甲州名物馬刺しなどですが、そのほかにもすっぽん料理、伊勢海老・ふぐ料理・カニ料理もご用意しています。
なお、本館は新館に比べてお部屋が少しレトロです。なのでその分といってはなんですが、特にお料理に力を入れています。
Qナビィスタッフ : 写真を拝見しましたが、おいしそうですねぇ〜
Qナビィスタッフ : ところで、立ち寄りの湯・・・日帰り入浴とかは?
Aご主人 : もちろんお待ちしています。ご利用時間が午前10時から午後4時の間となってしまいますが、ご利用いただえけます。ただ、貸切風呂のご利用については事前にご連絡ください。
Qナビィスタッフ : 最初にお伺いしようと思ってたことが最後になってしまいましたが、お庭がすごいですね!錦鯉がゆったり泳いでいて・・また、ロビーもレトロな雰囲気で素敵です。
Aご主人 : 敷地内を清らかな水が流れています。石を巧みに配置して岩の間を錦鯉が泳ぐようにしています。池は2つあって、それぞれに錦鯉がいます。悠々と流れる笛吹川をイメージした純和風の旅館です。ぜひ当館の本物の石和温泉の源泉をゆったり楽しんでいただき、自慢の料理を召し上がっていただきたいです。
Qナビィスタッフ : 今日はお忙しい中、ほんとにありがとございました。
Aご主人 : いえ、こちらこそありがとうございました。


・旅館入り口

・ロビー

・渡り廊下

・庭

・渡り廊下

・敷石の通路

・鯉と池

・女湯内風呂

・女湯露天風呂

・女湯露天風呂2

・男湯内風呂

・男湯露天風呂

・男湯露天風呂

・檜風呂(貸切)

・檜風呂(貸切)

・檜風呂(貸切)

・陶器風呂(貸切)

・陶器風呂(貸切)

・御影石風呂(貸切)

・御影石風呂(貸切)


入浴体験談
無色透明のお湯ですが、ぬめりがあって少しだけ硫化水素の香りがします。源泉を冷ましていますがそれでも少しだけ熱めのお風呂がとっても気持ちいいです。芯からあったまります。どのお風呂からも庭木やきれいに配した石が見られ、落ち着く空間を作り出しています。山梨の有名な温泉、石和温泉(いさわおんせん)・・・せっかく石和温泉に行くなら、本物の湯を楽しんではいかがでしょう。ナビィスタッフ一押しです。

貸切露天風呂入口

泉質   アルカリ性単純泉 /  無色透明 / ヌメリ・微量の硫化水素臭あり
湯温  63℃
湧出量  毎分300リットル  /  パイプ元毎分1,200リットル
噴出高  2.3m
掘削  200m
浴用の適応性  慢性関節リュウマチ / 神経痛 / 外傷性障害の後遺症
 関節等の運動器障害  / 神経炎  / 疲労回復


料金(税込み)
・宿泊・入浴
1泊2食 1名様 13,650円〜21,000円
入浴のみ 大人1名様 800円
子供1名様 500円
入浴のみ時間    午前10時  より  午後4時まで
入浴のみ貸切風呂   詳細は事前にお問い合わせください。
入浴のみご休憩   詳細は事前にお問い合わせください。



■石水庭旅館 笛吹川 の ご案内■



〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1109

TEL:055-262-3545
FAX:055-262-7302





(C)ナビィサービスネットワーク ウェブサイトご利用にあたって 
Copyright (C) 2002 Navi Service Network. All Rights Reserved.